QUO CARD Digital Innovation Lab Tech Blog

クオカード デジタルイノベーションラボの技術ブログです

カジュアル面談でよくある質問について、メンバーにアンケートとってみました!#1

本記事では、カジュアル面談でよくいただく質問について、メンバーにアンケートをとった結果を紹介します。

クオカード デジタルイノベーションラボへの選考を検討いただいている方や今後のため広く情報収集している方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

前提

アンケート回答者:デジタルイノベーションラボのエンジニア、デザイナー20名。

アンケート結果

実際の回答を紹介します。

年齢層

20代〜40代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。

勤続年数

デジタルイノベーションラボは2017年に発足し、現在も拡大中の組織です。

そのため、発足時からのベテランメンバーや、直近入社の新メンバーまで様々です。 機能追加や改善、新規開発と推進すべきことはたくさんあるので、現在も積極的に採用を行っています。

居住エリア

フルリモートのため、関東以外に住んでいるメンバーもいます。

出社頻度

出社のタイミングとしては、新入社員の受け入れサポートや、半年に一度の全社イベント(希望者のみ)があります。どちらも出社は強制ではないため、入社初日以降出社していないメンバーもいます。

前職の職種・業界

前職までの経験を活かして活躍しているメンバーが多いです。

また、前職でバックエンド開発を担当していたが、クオカードに入社後はフロントエンドやスマホアプリ開発も担当しているメンバーもいます。

これまでの経験を活かし、新しい分野にも挑戦できる環境です。

IT業界を中心に、様々な業界出身のメンバーが活躍しています。

金融業界や決済関連の知識は、入社後にキャッチアップしています。

休日の過ごし方

インドア派

  • 猫と遊ぶ、オーディオブックを聴く

  • のんびり

  • ゲーム

  • 読書

  • 寝ている

  • 漫画を読む

  • たまった家事

  • Netflix

  • 格闘技観戦

  • ペット(猫)と遊んだり、資格の勉強をしたり、動画を見たり

アウトドア派

  • 関東内の各地に出かけています。

  • サーフィン

  • 家族で買い物やお出かけ

  • 家族 or 硬式テニス

  • 美味しいものを食べに行ったり、散歩をしたりしています。

  • ドライブ

  • 子どもと近所の公園に遊びに行ったり、習い事の付き添いで終わることが多いです。まとまった休みにはキャンプに行くこともあります。新しいテントを買ったので次のキャンプが楽しみです。

  • レストラン・カフェ開拓

  • 子供の部活対応

インドア、アウトドアと様々な回答がありました。

新入社者のオンボーディング期間に実施している雑談会では、休日の過ごし方や趣味についても話します。

次の記事ではアンケート結果の続き(入社してよかったこと、入社して感じたギャップ、デジタルイノベーションラボの雰囲気)について紹介します。

最後に

ここまでお読みいただき、ありがとうございました! クオカード デジタルイノベーションラボでは、新しい仲間を募集しています。

少しでも興味をお持ちいただけた方は、是非カジュアル面談でお話させていただければと思います!

quo-digital.jp