QUO CARD Digital Innovation Lab Tech Blog

クオカード デジタルイノベーションラボの技術ブログです

GitHub CopilotとChatGPT、何に使っているかアンケートとってみました!

クオカード デジタルイノベーションラボでは GitHub Copilot for BusinessとChatGPT Enterpriseを導入しています。

本記事では、これらのツールを「実際に何に使っているか」をアンケートで聞いた結果を紹介します。

LLMの導入を検討されている方やクオカード デジタルイノベーションラボへの選考を検討いただいている方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

導入状況

両サービスの企業向けプランを導入しており、デジタルイノベーションラボのメンバーは希望すれば誰でも利用できます。

過去記事でも紹介しましたが、「エンジニアが本質的な業務に集中できる環境」を作るため、有用なサービスがあれば今後も積極的に導入を進めていきます。

活用事例

ここからは、「実際に何に使っているか」を聞いたアンケートの回答を紹介します。

  • アイコンやイラストのアイデア出しに重宝しています!

  • テストデータの作成とか使い捨てのスクリプトの作成に使ってます

  • Github Copilotですが、UnitTestでテスト名を丁寧に書くと、意図したテスト条件でコードを生成してくれるので重宝してます。 プロダクトコードでは、コメント先に書いておくとそれに沿ったコードを精度高く生成してくれます。

  • コードサジェストとかで自分の認識してない代替メソッドとか提案してくれたりする(サジェストが圧倒的に進化してる。使ってるというよりこれは勝手にですが)

  • 簡易的な自動レビュアー的にも使える(変更対象ファイルにCopilotかけてみる)

  • GitHub Copilot Chatでサクッとググる代わりにIDE内でいちいち覚えていない内容などちょっとしたやり方を聞いている

  • Terraformで法則性があるコードを繰り返し書くときの補完が便利で役立っています

  • コードの入力補完・生成

  • ファイル名、変数名などの各種命名

  • AWS公式ドキュメントなどの文章の要約

  • 画像の文字起こし

  • Web検索

  • モバイルアプリのストアに表示する「アップデート情報」の文章を考える際に、ChatGPTにアプリ新機能の概要を伝えると、短くてわかりやすい文章を作ってもらえました。

最後に

ここまでお読みいただき、ありがとうございました! クオカード デジタルイノベーションラボでは、新しい仲間を募集しています。

少しでも興味をお持ちいただけた方は、是非カジュアル面談でお話させていただければと思います!

quo-digital.jp