QUO CARD Digital Innovation Lab Tech Blog

クオカード デジタルイノベーションラボの技術ブログです

Kotlin

java.time.LocalDateTime と時差について

こんにちは、日本のテトリスプレイヤーの上位 1% に入る飯島です(デジタルイノベーションラボ所属)。 日付を扱う時によく使用される java.time.LocalDateTime ですが、意外と時差のことを気にせず使っている方も多いのではないのでしょうか。今回は LocalD…

Kotlin で Java15 の sealed class をいじってみたけど、 Kotlin は 2020 年 10 月頭の段階で Java15 対応が入ってないので失敗した話

Java 15 がリリースされたので、さっそく触ってみました(Kotlin で)。

QUOカードPayシステムのバックエンドで利用している技術

デジタルイノベーションラボの齋藤です。 今回はQUOカードPayシステムのバックエンドで利用している技術を紹介します。 以下のような技術/サービス/ツールを利用しています。 AWS Terraform Kotlin Spring Boot OpenAPI Datadog Docker Golang GitHub GitHub…